
この時期に悩まされる方が多いですよね?
そうです!
花粉症です!!
厄介ですよね(>_<)
つらいですよね(;´・ω・)
そこで、簡単に花粉症の症状を和らげるツボをご紹介したいと思います!
睛明(せいめい)・迎香(げいこう)
鼻の両側にある「睛明」と「迎香」のツボは、うっとうしい鼻水や鼻づまりに効果的で、目のかすみや、かゆみにも効果的!!!
しだいに鼻が通るようになり、鼻水が止まってスッキリします。
ツボの位置は、少々個人差があります!
位置の目安として、「睛明」は、目頭から内側にあり鼻の付け根の両わき、「迎香」は小鼻の左右のふくらみのわきにあります。
両方とも軽い力で押してみると、少し窪んでいるのでわかりやすいと思います!!
その他、手の親指と人差し指の付け根の間にある【合谷】、首を前に倒した時、首と背中の付け根に飛び出る骨の下にある【大椎】などが、代表的です!
その他にも、効果的なツボがたくさんあります!
手でゆっくり、グーっと押し込んでください!10回程度繰り返すと効果的です!
それでも効果が感じられない場合は、前後左右に少しずらしてみてください!
押したときに、感じ方が違うところがあると思います!
そこがツボです!!!!!
詳しく聞きたい、専門的に鍼灸治療したい方は、スタッフまでお聞きください!
花粉症のつらい時期を一緒に乗り切りましょう!!!